
お話をよく聞き
患者様の立場に立った治療を行います
仙台市の【くにみ整形外科クリニック】のホームページをご覧いただきありがとうございます。当クリニックでは、骨・関節・筋肉・脊髄・神経等の疾患と外傷の治療を行っています。
四肢と背骨のけがと病気による関節・背骨そしてその周囲の痛み・四肢のしびれなどの症状の原因を究明し治療することが私たちの仕事です。
また椎間板ヘルニアや骨粗しょう症、スポーツ外傷としての骨折・捻挫等の治療も行います。どんなことでもお気軽にご相談ください。
お知らせ
臨時休診のお知らせ
3月3日(月)
3月4日(火)午後
3月8日(土)
3月13日(木)午後
3月14日(金)午後
3月15日(土)
3月25日(火)午後
は都合により臨時休診といたします。
患者様にはご不便をおかけしますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
急募‼ パート看護師
当院ではパート看護師を募集しています。
問い合わせは当ホームページのお問い合わせフォームからか電話でお願いいたします。
当院では新型コロナワクチンの予防接種は行いません。
諸般の事情により、10月1日から開始される新型コロナワクチンの予防接種は実施したしません。
オンライン資格確認システムについて
当院では、国が導入を進めているオンライン資格確認システムの運用を昨年4月より開始し、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)を通じてより質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。マイナ保険証を使っていただくことにより、患者様に同意していただければ、特定検診の結果や他の医療機関で処方されているお薬の情報を当院と共有することが可能になり、患者様がより良質な医療を受けられるようになります。
オンライン資格確認システム導入について
当院では、国が導入を進めているオンライン資格確認システムの運用を今年4月より開始することにいたしました。マイナ保険証を使っていただくことにより、患者様に同意していただければ、特定検診の結果や他の医療機関で処方されているお薬の情報を当院と共有することが可能になります。
国の方針で、マイナ保険証の普及促進のため、今年12月までの間、マイナ保険証を使用される患者様と従来の保険証を使用される患者様との間の医療費に差がつけられることになりました。
初診時には、マイナ保険証を利用される患者様の医療費に20円、従来の保険証を利用される患者様の医療費に60円加算されることになります。再診時には、マイナ保険証を利用される患者様の医療費には加算がなく、従来の保険証を利用される患者様の医療費には20円が月に1回だけ加算されることになります。ただし、医療費の実際の負担増は患者様の自己負担割合により異なります。
骨密度測定検査再開のお知らせ
故障しておりました骨密度測定装置の修理が終わりましたので、骨密
度測定を再開しております。
骨粗鬆症がご心配な方は検査を受けてみてはいかがですか。予約は必要ありません。
検査料は健康保険3割負担の方で1,350円です。
この他に初診料などが必要になります。
院長コラムを更新いたしました
詳しくはこちらを御覧ください。
こんなお悩みはございませんか?
まずは当院へご相談ください

首や肩、腰の痛み
